■夢駆ける馬ドリーマー走れ!ソーニャドール 少女ケールの夢を乗せて ![]() ■「夢駆ける馬ドリーマー」の劇場検索■ >>詳細データ
映画「夢駆ける馬ドリーマー」の動画・画像の検索■■もっと大きく見たい時は>夢駆ける馬ドリーマー・ギャラリー
■Yahoo!で「夢駆ける馬ドリーマー(Dreamer: Inspired by a True Story)」を検索■ 【ウェブ】 【音声】 【画像】 【動画】 【ニュース】 【ブログ】
■Googleで「夢駆ける馬ドリーマー(Dreamer: Inspired by a True Story)」を検索■
■YouTubeで「夢駆ける馬ドリーマー(Dreamer: Inspired by a True Story)」を検索■
映画「夢駆ける馬ドリーマー」感想 レビュー
コメント(予告編)/.★★☆.
競馬というものは金がかかるものなのですよ。 あおり文句としては「事実を基にした感動の物語」となっていましたが、原題を見ると「事実にインスパイアされた物語」となっています。ちょっとどころか相当にニュアンスが違っていますね。気になって色々と調べて見ましたがブリーダーズカップに優勝した牝馬は2006年現在一頭もいませんし、ソーニャドールという牝馬がいたという事実も見付かりませんでした。骨折で再起不能とまで言われた馬が再起して重賞を制覇したというだけで「事実を基にした」と言うのはやや誇張しすぎな気がします。 再起不能だとまで言われた脚がキブスで固定しただけで二ヶ月で完治したというのも到底納得が行かないし、ぶら下げていれば済むという問題でもない。(そもそもあんなに盛大に前のめりに転んでいると言うのに…) 製作者としてはお手軽家族映画を撮ったつもりなのでしょうが、もう少しきちんと「競馬」という業界をしっかりリサーチしてから製作に望んでもらいたい、それこそ企画・脚本の段階から。 …と、本編と全く関係のない思いばかり馳せていましたが矢張り最期のレースでは一寸感動してしまうんですね(苦笑)。 映画「夢駆ける馬ドリーマー」鑑賞分類師匠ったら、私に「ね、これいかにもつまらなそうでしょ」と紹介したのです。…まあね、ダコタちゃんの演技が期待できるとは思わないけど、私は馬が好きだから馬が出てくればいいのだ。 一応事実が元ネタだからさほど素っ頓狂なことはしないと思うのだ。シマウマがレースに出るとかさ…(笑)馬房にシャンデリアがあるとかさ。そんな変な映画でも楽しめるのだからきっとこの映画も愉しめるはずだ!!(超断定) 映画「夢駆ける馬ドリーマー」ストーリー
ケンタッキー州レキシントン。かつては名騎手として活躍したベン・クレーンだが、今は牧場を細々と営み、優秀なトレーナーとしてパーマー牧場に雇われている。
そんな父の背中を見ながら育った娘ケールの楽しみは、ベンについて馬の調教を見に行くこと、競走馬のことなら何でも知っている祖父ポップの話を聞くこと。しかし、ベンとポップは、牧場経営で対立し、今は口もきかなくなっていた。愛娘ケールに自分と違う人生を歩んでほしいと思っているベンは、ポップが孫に馬について吹き込んでいるのを苦い思いで見ている。 いつものように、ベンの調教の様子を見ていたケールは一頭の競走馬ソーニャドールに出会う。ソーニャドールとはスペイン語で夢見る人=ドリーマーを指す。一目で気に入ったその馬は今最も期待を寄せられている牝馬だった。
原作/ノベライズ 映画「夢駆ける馬ドリーマー」スタッフ・キャスト・その他情報備忘録-
映画「夢駆ける馬ドリーマー」の映画関連商品の検索
|